感染の拡大により保健所機能がひっ迫しているため、一時的な対応として濃厚接触者認定は各事業所(店舗)で行うことになりました。また、感染時の経過観察も軽症・無症状者は自らが報告することになっています。
組合本部では対処策をまとめましたのでご確認ください。
感染リスク軽減のためにも申告書の作成・送信は自宅で国税庁ホームページから! ▶確定申告書等作成……
当組合の全国組織である全飲連では、組合員の店舗への来店を促すキャンペーンを実施します。 参加希望店舗(当組合員……
飲食店が感染防止のために守らなければならないガイドラインが12月13日付で一部改正されました。 ……
組合の協賛商社(株)ユーキケミカルの殺菌剤“ジェスパ”が、数少ない事例として新型コロナウイルスに対して有効である……