昨年に続き8/29(火)に当組合の青年部と大阪維新の会の意見交換会が実施されました。
当組合からは大岩青年部長、澤井青年部副部長と事務局が参加し、維新側からは岡崎政調会長、池下衆議院議員、金城大阪府議団代表の他、多くの府議、市議の方々が参加されました。
組合からは・・・
①急激な物価高騰による経営難と万博に向けての更なる人材難に対する異次元の対策
②様々なコストの増大が経営を圧迫している中、国策であるキャッシュレス決済手数料の改善
③飲食店に不当に高く設定されているクレジットカード手数料の実態調査
を要望してきました。
▶組合からの要望書はこちら
意見交換会の様子
2024年春、青と黄色のVポイントが始まります! 2024年春に、TポイントやTSUTAYAを……
ケガの補償はもちろん、加害者・被者者問わず、トラブルに巻き込まれた際の補償を充実させた内容になりました。 加入……
オリックス・バファローズから 優待チケットのご案内です。 ↓↓お申込みは……
2年後の万博、それに続くIR開業によって、大阪では高い賃金で若い力を奪われてしまい、今以上の人材難が襲ってくるこ……