都道府県等が行う監視指導は、食品衛生法第24条の規定により、国が示した「食品衛生に関する監視指導の実施に関する指針」に基づき、監視指導計画を毎年度策定し、公表した上で、計画に基づき実施しているところです。
このたび、「令和4年度大阪府食品衛生監視指導計画(案)」を作成しましたので、以下により府民の皆様からのご意見等を募集します。
なお、本計画の実施区域は、大阪市、堺市、豊中市、吹田市、高槻市、枚方市、八尾市、寝屋川市、東大阪市を除く府域です。
(政令指定都市又は中核市である9市は、食品衛生行政をそれぞれ所管しており、独自の監視指導計画を策定して監視指導を実施します。)
募集期間
令和4年1月26日9時~同年2月24日24時
(郵送の場合は2月24日消印有効)
提出方法
インターネット申請・電子メール・郵送・FAX
(電話では受け付けておりません)
▶詳細はこちら(大阪府サイトへ移ります)
令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。 国税庁のホームぺージに……
昨日大阪府コロナ対策本部会議が開かれましたが、飲食店への時間短縮要請や人数制限などは出されませんでした。しかし感……
申請期限が6月17日(金)まで延長となりました。 申請に必要な「申請IDの発行」は5月31日(火)までですので……
<受付期間> 令和4年6月1日(水)午前9時~同月30日(木)午後6時まで <学科試験> ……